6月より衣替え。
なんだか景色ががらりと変わり、 心機一転した感じです。
去る、5月30日!!
遂に「仙石線全線開通!!」致しました。
待ちに待った方々、もちろん私も
「よしっ!」と報道にも心踊りました。
午前5時に始発で仙台へ走る人たちの姿!
そして集まった大勢の著名人・亀山市長・・・。
同じく野蒜駅でも太鼓などで歓迎ムード!
あの日から一部不通となり、
皆が困難な想いで過ごしました。
無残になった線路の姿、今もはっきり覚えています。
でもリニューアルした駅♪
明るい、人が行き交う光景が眼にうかびます。
高校生の頃までずーっと
仙台へ行く時は、「仙石線」です。
停まる駅ごとに発見があったり、
流れる景色にうっとりしたり、 気づくと寝ていたり。
時刻表を頂き、気分は「いつ乗ろうかな?」です、既に。
仙台東北ラインとの関係もあるので、
乗り間違えないように気をつけなきゃ!
揺れる振動を身体に感じ、 その日を待ちわびたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿