こんにちは。クローバーです。
すっかり、秋めいてきましたが
私はまだまだ半袖です!
顔がのぼせちゃって、汗が・・。歳で
すね。
そんな私も、23日開催された
「トリコローレ音楽祭2015」では
興奮・癒されました♪
初めての街頭音楽祭は2004年10月でした。
今回は過去最高を更新する
148の個人・団体、
総勢720名超えには圧巻!の一言!
テーマは「Re-Harmonize(リ・ハーモナイズ)。
音楽の三要素で
ある「リズム」、「メロディー」、「ハーモニー」に例え
「街を舞台」に
「音楽のチカラ」で「復興する」ようにしたい、と
イメージされたそう
です。
でも、本当にその通り!
全14箇所で音が、拍手が、笑顔が溢れ
ていました。
吹奏楽・ロック・ジャズ・尺八に唱歌、ゴスペル、弾き語
り・・・
足はパンパンだったけど面白かったー♪
プログラムを見て
時間と場所、聴きたいジャンルをメモしての行動でした。
こんなにも石巻の中央部に
沢山のジャンルの音楽が響き渡る♪
いいものですねぇ。
高齢の方もお子様も外国の方も音楽を通し、
素敵な交流が出来、明るさや、元気をもらえただろうと思います。
「音楽・音を聴く」事、いざ向き合ってみると
どこか救われる気が
しました。
まずは「今」を、それが出来たら「明日」を見て
前に進み
たい、としんみり、
しかし強く感じた1日でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿