ドカッと雪が降り、
今年も雪掻きで汗をかくクローバー
です。
2・3月、まだまだ油断できませんね・・。
クリスマスのイルミネーションも終わると
夜は暗い(当たり前!)
です。
そんな中、久しぶりに夜、姉&我が子と外出しました。
コン
ビニやスーパー・ドラッグストア・ガソリンスタンドは
閉店まで明るく
て、
その後は居酒屋・スナックの灯り。
なんだか淋しさを覚えた中で
イルミ ネーションがとても個性的に
施されている場所!
「千の杜 学びの」♪
建物や木、足元、
中庭のうさぎに
オブジェもライトアップ♪
色もセットの仕方も皆、
独創的で
大人も興奮しました。
大街道地区は今後、災害復興住宅は勿論、
病院・ホテル・飲食
店の再開や開店で
また活気が戻っていくと信じています。
また、すぐ近くでありながら
門脇・中浦地区も
もっと光・人・賑やかさが戻っ
てほしい。
人口流出は産業・生活全てにおいて
重要課題です。
どうか、また石巻に戻ってきてほしい。
石巻に新しく住み、暮らして みてほしい。
どんどん足を踏み入れ、
名所や美味しい店、人柄に触れて欲しい。
そう願いながら、今日も発見やお話を聴きに
デジカメ片手に歩いて
いる私です。
0 件のコメント:
コメントを投稿